凄いね、日本の離島には宝物がいっぱいあります  FFビデオ制作

| コメント(0) | トラックバック(0)

物販DSC_1130のコピー.jpgtysh DSC_1134のコピー.jpgマップjZ2[ DSC_1126.jpg看板DSC_1121のコピー.jpg

アンランダー2015は全国の離島が池袋サンシャインに集まるフェスティバル。

http://www.i-lander.com/2015/

このイベントは毎年開催されていて、シネマ健康会スタッフとして参加するのは昨年に続き二回目です。シネマ健康会は新潟県粟島とは映画のロケで深いつながりができて、それ以降アイランダーの粟島ブースにメンバーを送っています。

今回は粟島の活性化にアイデアを提案している大学生も参加、賑やかな物販になりました。応援に入ったメンバーは粟島特産の吟醸酒「粟島」とジャガイモ焼酎の試飲勧誘とトビウオの干物の試食、まるで居酒屋でしたね。人気が出るもの当然です。夜は打ち上げがあり、その後は粟島を活性化する会?  に30名が集まりました。私は村長さんの「離島は日本の海岸線を守っている」との挨拶が記憶に残りました。

離島の人々と東京在住者応援団が集う場となりましたが、離島の過疎化対策と地方の過疎化対策の違いを考える機会となりました。離島の過疎化は国の政策として止める必要がある事、しかし、本土にある地方の過疎化対策は地方に任せるしかなく大きな違いを感じました。

祭典の昼過ぎ、粟島ブースに海外の映画祭出品を前提に制作されている長編作品「侵・蝕」の釘宮監督(チェックシャツ)、石塚制作部長が顔を出されて記念写真となりました。次回作のロケ地を探しか珍しい物販目的かは分かりません。釘宮組のロケ隊には11日間の合宿参加でした。

離島も人口減少の中いろんな対策を考えてみえるようですが、全国の地方の過疎化対策と日本の海岸線、領土領海と排他的経済水域を守っている離島とはその価値に大きな違いがあります。離島のお陰で広大な日本の排他的経済水域が存在しているのですから。人が住まなくなれば竹島のように隣国に不法占拠される恐れがありますからそこには日本の国土防衛の意味からも過疎を放置するわけにはいきません。日本国民として離島を活性化させるために年に一度は離島を訪れるなどの意識も必要ですね。

http://www.seisaku-center.net/node/643

離島は海に囲まれていてとても空気が澄んでいて癒されます。その上海の幸が豊富で人情味が残っていて行ってみるとまるで天国の様な所なのです。

ところで、地元三重県鳥羽市の離島ブースは「海女さんのコスプレ体験」でした。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.ffvideo.biz/mt/mt-tb.cgi/219

コメントする

homepage_bnr.gif

カテゴリ

ウェブページ

タグクラウド