2018年8月アーカイブ

DSC_0322 30.jpg

煮込んでないのがバレバレですが、時間がなかったので仕方ありません。60分で作ったのですから。

ビーフシチューのルゥだけでは足らないので、赤ワイン、トマトケチャップ、はちみつ、ウースターソース、醤油などを入れました。牛肉はカレー用を使用。三重県では仕方ありません。

味はまあまあでしたが煮込み足らないのがいまいちでした。10杯分作りましたから明日になればよくなると思います。

夏場は焼き肉など肉系の食事になりますね。ウナギは高すぎて買えません。

DSC_0316 30.jpg

新国立競技場動画のコメント欄に安倍首相の秘書から書き込みがありました。多分。

秘書の方が見られたのでしょうね。

真偽のほどは定かではありませんが

2見上げてごらん10.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大阪城音楽堂で撮影。なかなかいい歌詞で感心しました。

鶫さんは3300人の観客の前で歌う姿が一番美しいと思います。ホールでは1000人程度ですから3300人を前にした時とは笑顔が違います。そういう意味ではこの「たそがれコンサート」で撮影すると鶫さんの魅力を記録できることになります。ホールなんかでは笑顔がほとんどできせんからね。笑顔がよく似合う人なのでたそがれコンサートがいいのです。

動画の編集結果を見れば鶫さんを応援していることがわかると思います。CDに付いていたDVDは笑顔の無い動画でした。鶫さんは観客をたくさん入れると笑顔が見られるんですけどね。撮影はスタジオよりステージのほうがいいのかもしれません。

密城さんが投稿された160万回再生の「365日の紙飛行機」動画もたそがれコンサートでしたから、しかるべき環境が整っていると思います。そこで今回4本の動画を撮影できたことは幸いでした。品質を確保しておけば再生回数もある程度伸びるのではないかと考えています。しかし、現実は厳しくてあまり伸びていません。チャンネル登録が少ないので仕方ありませんね。

三重スタジオでは65型の4Kモニターで映像確認やYouTubeを見ますので、紬さんは実物大に近くなります。つまり三重スタジオに歌いに来てくれるというわけです。

1栄冠は明るく4.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大阪桐蔭高校の春夏連続優勝の栄誉を讃えて陸上自衛隊中部方面音楽隊と大阪府警音楽隊が高校野球の歌「栄冠は君に輝く」を演奏、鶫麻衣さんがボーカルを務めました。

優勝からコンサートまで間がなかったためか、鶫さんは珍しく歌詞を手持ちで歌われています。

たそがれコンサートは大阪の人が3000人も入りますからとても盛り上がりました。

DSC_0269 30 30.jpg

大阪は外国人に人気だそうで、特に中国人に人気だとか。

その訳は、関西人の性格と中国人の性格が似ているからだと報道されていました。どこが似ているのか?

一般的な話ですが、東京人はまず他人に迷惑をかけないように行動します。すれ違いに人と少しでもぶつかると「すみません」といいます。

それに比べて大阪人は商売人ですから、まず自分の商売を優先します。経費を節減、時間を節約、赤信号でも自己責任で進みます。時間を節約するためでしょう。幅1メートルの歩道を人と対向するときでも自分を優先します。東京では双方が道を譲り合います。そういう昔からの生活文化なので良し悪し以前の事でしょう。

このような自分優先の生活感が中国人に合っているので大阪は居心地がいいのだそうです。

考えてみると、大阪都構想の投票の時に自民党は関西人の性格をきっちり抑えていて、高齢者に自分たちの生活を守ろうと宣伝したのでしょうね。大阪人の商売人気質をうまくついた。大阪都構想で子供たちの時代に住みやすくしようといっても、自分優先の癖がありますから将来の事よりも今の自分の生活を守るという方についたと思われます。大阪人の性格をうまくついた選挙戦略で多くの人が期待した大阪都構想は実現しませんでした。

もしも大阪都が実現していたら東京のように世界のトップ都市と競う新しい大阪都に生まれ変わったのかもしれません。しかし、受け入れられせれませんでしたからこれからも商売人の街として生きていくことでしょう。

DSC_0309 30.jpg

勝どき駅前のいきなりステーキです。いつも満員状態です。

晴海選手村取材に行きましたが、建物がどんどんできています。

豊洲大橋から現場を撮影しようと歩いて行ったら、何とまだ豊洲大橋は開通しておらず立ち入り禁止。豊洲市場の遅れが原因。

そのまま現地を歩いて選手村を撮影したのでいつもとは違う映像に。ちょうどお昼だったので現場にちょいと突入して撮影。すぐに守衛さんが飛んできました。そして晴海客船ターミナルから撮影、更に汐留シオサイトの電通本社ビル展望室から。ステーキのパワーで歩き続け。

そのあと、新国立競技場の追加撮影に都庁に行くも南展望室が閉鎖されていて、仕方なく新宿高島屋の高層階テラスへ。高島屋は新国立に近くていいのですが都庁と比べると高さが足りません。ステーキパワーのなせる業でした。最近は取材途中で喫茶店による暇もない状態で頑張っております。スポーツドリンク500CCを一気飲みしています。

DSC_0306 30.jpg

新国立競技場取材で青山ツインタワーへ。しかし、うお藤は閉まっていたためこちらにしました。

正当なランチを出すお店なので安心できます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0264 30.jpg

ブルーレイのカバーをコンビニに印刷に行きましたら、何と見たことある写真が。映画では準主役。

夏本あさみさんでした。この方は撮影当時はアイドルで新宿のライブハウスでステージを撮影していました。

とても美人な方で、私が昔知っていた人にとても良く似ておりました。これくらい美人だと一旗揚げたくなるのでしょうね。

このタイプが将来どうなるのかは分かりませんが人生は様々だなと感じます。

「ミスムーンライト」は松本監督が凄腕でアイドル全員脱がせた映画です

芸能界で食べていくのってとても大変なことだと分かります。

 

DSC_0267の30コピー.jpg

JR森ノ宮駅前の交差点です。いかにも大阪らしいとは思いませんか。

そこが大阪のいいところ、東京とは違うところ。

この信号も青と黄は進め、赤でも自己責任で歩行者が走りますから凄いところです。

大阪は基本的に自分優先なので相手のことは二の次、商売人ですからとにかく自分の利益になるように考え抜く。無駄な金は使わないで貯める。大阪商人ですね。

DSC_0300 30のコピー.jpg

六本木ヒルズクラブのある51階からの景色は流石に大したものです。

クラブ専用フロアに専門店が軒を連ねていて、土日は一般開放されるものの「ドレスコード」がありますので革靴はいてスーツ着ていきました。前にシティホテルに食事に行く時も革靴はいて上着を着ていかないといけないと言われたことがあります。ホテルの人が客の正体を見抜くようです。

撮影でしたがどうも高層階は窓の景色を楽しむようになっているため、強烈な太陽光が入るため逆光になります。当然部屋には遮光カーテンが付いていて撮影には支障がありません。

セレブと言うかハイソサエティの人たちと言うか、そのようなクラブにはやはり縁が無いというのが正直なところでした。

入会金150万円で年会費も30万くらい。会社の経費で落とせる人達の社交場ですね。

マーチング3.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大阪府警のマーチング3です。カラーガード隊が出ます。

3本目で終わりです。大阪府警音楽隊はマーチングなので隊員が移動しますのでそこは引きで撮影しています。

よく見ると踵から歩いていることが分かります。その方が美しく見えるのでしょうね。

たそがれコンサートではカラーガード隊がとても人気があります。

257有明体操0721 30.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

有明体操競技場の動画です。

大分形が見えてきました。有明テニスの森駅からよく見えます。この暑さの中ですから鉄骨に触れないほど焼けていると思います。

建物ができてくると作業が高所になりますからとても危険です。

マーチング1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たそがれコンサートの映像です。

大阪府警のマーチングはカラーガード隊を投入しますのでとても評判が高いです。

動画としても動きがありますから、座って演奏している音楽隊より見栄えがします。

カラーガード隊は専属ではなく警察官の中から選抜されて3年間務めるようです。多分警察業務の方が楽だと思います。

マーチングのフォーメーションが分かるようにしています。

マーチング2 1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たそがれコンサートの動画は3本あります。アップの時間の関係でやや小さい「2」から、その次は小さな「3」、4Gと大きな「1」は最後にアップします。時間がなければ東京からアップに。東京なら1/20の時間でアップできますから。

大阪府警にはカラーガード隊がいますので観客の評判がいいようです。皆さん旗を振る若い女性を見に来ているようです。

三重県昭和村には光回線が永久に来ないので困ります。ケーブルテレビ回線はADSL並みの速度しかないのに4K映像をアップするのでとんでもない時間がかかります。早く衛星通信で光回線並みの速度になってほしいものです。衛星通信なら昭和村でも使えますから。

たそがれコンサートでの問題点は撮影に来ているのに平気で隣で手をたたく人がいること。マイクに大きく入っています。撮影に慣れていないので自分が撮影に来ているのか観客として楽しみに来ているのか区別できないのでしょう。大人なんだから自覚してほしいものです。録音している隣で音を立てないのは普通の事ですけどね。映画のロケで言うなら「本番」の声がかかってから手をたたくのと同じですから、撮影はカットになります。

JPOP甲子園2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たそがれコンサートの中学生の合同吹奏楽団。

後半の大阪府警はアップするのですが、前半の中学生の演奏も撮影しているので中学生の努力に報いるための記録的な意味で公開しています。

せっかく練習してきたのですからね。

それぞれの合同楽団が工夫を凝らして演奏しています。人数が多くて動きのある演奏になっています。動画は静物が苦手ですから動くほうがいいのです。時間が速いのでセミの声が入っています。

下克上サム3.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本一の下克上 三重白山高校のアルプス席の雰囲気を味わっていただける動画にしたつもりです。

テレビで試合が放送されているうえ、三脚もない手持ちの撮影なので、編集しないで保留していました。しかし、動画サイトを見たらテレビのダビング映像くらいしかないのでこれはいけないと思い、きちんと取材した素材で編集しました。

動画を見てアルプス席の盛り上がる様子、楽しい雰囲気が伝わるといいのですが。

甲子園また行きたいです。今までは外野席でしたがアルプス席のほうがずっと楽しいです。県内の高校ならどこでも応援バスに乗れますからアルプス席の大観衆にまみれて楽しめます。

私の場合は東京から参加できますが、バスで往復するのは如何なものかと、やはり甲子園に近い三重から行くほうがいいです。

遠方から駆け付ける応援団の人たちはさぞかし大変だと思います。夜昼なしで試合に間に合うように走りますからね。負けたら良いけど勝ったら次の応援はどうするのかな。日がないと宿泊するのかな?

それにしてもすごいのはこの時期に全国の県代表のために一校50台づつの大型観光バスを試合に合わせて手配すること。高野連とJTBが連携してバスを確保しているらしいです。本当にすごいのはJTBの観光バス支配力です。

DSC_0244 30.jpg

新宿バスタのガードマンも熱中症になりそうです。

高速バスは乗れば涼しいのですが、バスの交通整理を担当しているガードマンさんは暑くて大変でしょうね。

バスタのバス乗客は外国人がどんどん増え続けています。東京は外国人が多すぎると感じるのは私だけでしょうか。

DSC_0252 30.jpg

近鉄鶴駅で降りると焼き肉の匂いがしてきます。こんな駅珍しいでしょう。大阪環状線への乗換駅として有名です。

環状線に乗って2つ目の森ノ宮駅で降りるとすぐ大阪城公園です。遠景に天守閣が見えてきます。

100メートル歩いて左折すると50メートルで大阪城音楽堂です。3000席の音楽堂です。

公園の整備工事をしていました。ここのたこ焼き屋は1.5億の所得税を脱税していたというのですから、何という商売上手なたこ焼き屋なのでしょうか。

 

DSC_0254 30.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大阪城音楽堂のたそがれコンサートで鶫麻衣さんを撮影してきました。ステージ撮影の要領です。ステージ撮影は慣れているので特に問題はありません。

この音楽堂は野外でベンチが3000席もあります。劇場は縦4列くらいの客席ですがここは8列くらいと横に広い会場です。

後ろに芝生席がありそこに300人くらい。立ち見の人も。3300人も入る大音楽堂です。劇場でも1000人から多くて2000人ですから音楽堂の観客数には驚かされます。

後ろの芝生席から撮影するので望遠レンズが欠かせません。望遠を使うと被写体の圧縮効果がありますので小顔に映ります。

ステージを3分割、引きはα7Ⅲですが一眼レフなので29分で止まるのが難点です。時計を見ていてリスタートかけないと映りません。ビデオばかり4台でしたらいいのですが、あまり台数を増やすと持ち運び、セッティング、撮影、撤収と4台分の作業になるので、多ければいいというものでもないのです。4kなので編集のPC負荷もかかります。普通、短時間でセッティング、撤収ですから、準備や本番の作業が膨大で大変なのです。

4台のカメラの同期はいつものカチンコを入れます。目立たないように。入れ忘れても同期は取れますが、カチンコがあるとすぐに作業が終わります。

256有明アリーナ0719 30.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バレーボールの有明アリーナです。門前仲町からバスで行きます。東京は公共交通が整備されていてどこに行くのも電車とバスで行けます。それも格安の値段で。都バスは定額でどこまで乗っても210円、その路線の終点まで行けます。

有明アリーナは建物の姿が現れてきています。

255辰巳07192 30.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

辰巳に建設中の東京アクアティクスセンターです。

何といっても「けんせつ小町」の活躍が目につきます。歩くスピードが速い、キビキビ、現場監督グループらしいです。

屋根の仕上げも最終段階。この屋根はどんどん上に持ち上げられていき、最後に屋根の位置に上がるそうです。

寺坂サムネイル2 30.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高橋竹山さんとコラボの寺坂の口上です。本当はBlu-rayに収録した全編を見るとよくわかるのですが、長すぎるため抽出版になっています。

8月に入ってから初めて映像確認してもらったため今になりました。

講談は20分以上も語るため仕方ありません。

南部坂サムネイル3 30.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

忠臣蔵の動画リンクもYouTubeの説明欄に入れましたので見るとよくわかります。平成生まれの方は。昭和の人は知っていますね。

浅草公会堂での講談です。講釈師はスーパーウーマン中田陽子さん。講談を見てからシャンソンのステージを見たら納得できると思います。

254新国立0720 30.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新国立競技場の足場がどんどん撤去されて外周のひさしが顔を出してきました。

海外向けのリポートがやってきて、私の魚眼レンズの横で始めるので映りこみました。

海外でもオリンピックの情報は必要なようです。

お祝いトーク00000000 30.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

講談、語り、シャンソンを一人でこなして、浅草公会堂を借り切って70祝いの公演を主催できる人。

私達とは格が数段違います。

講演会の参加者は次の通り。

落語:春雨や雷蔵 講談:旭堂南左衛門 黒田節:神田紅 歌:田の上一洲 講談、語り、シャンソン:中田陽子 トランペット]:曽根摩央 ピアノ:滝野郁瑛、小田朋美
何というか、凄すぎる祝いの会でした。

また将来計画するような噂も。

魔法にかけられて 中学00000000 30.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コンクールに入る小中学だけあってなかなかうまいと思いました。リハーサルの音量もとても大きく中学生とは思えないほどでした。

大阪城音楽堂のたそがれコンサートは照明、音響設備がいい、撮影スペースが広い。吹奏楽ステージ撮影の練習を兼ねて撮影です。撮影回数を重ねるたびにモノになってくるものです。カメラの位置、三脚やマイクスタントの相違、スポットライトの強さと露出加減、演出により多少は変化しますが慣れないと。何せマルチカメラなので設定したらそのままなのです。だから慣れないとうまくいきません。

問題点はまだ明るいので蝉の声がギンギンだということ。しかし、第二部の自衛隊になると暗くなるので蝉が鳴かなくなります。蝉の雑音は一部と二部で違いが極端すぎます。

吹奏楽をしていた娘に観てもらったら色々言われました。東京の高校の吹奏楽部では吹奏楽部員がビデオカメラ7台、楽譜見て演奏パートの楽器を指示してマルチ撮影しているのですから参ります。都立高校なのに業者並みの映像を目指していました。部員の家族がビデオ業者さんだったようです。三脚も2mの高さでした。

君の知らない物語2明るく00000000 30.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大阪城音楽堂のたそがれコンサートの二本目です。この歌は編集して歌詞の字幕を入れていたら、どんどん涙が出てきて泣きながら字幕を入れ、泣きながら確認しました。まるで短編映画の失恋シナリオのような歌詞です。失恋だけでなく遠い昔の出来事が次々思い出されます。

誰もが記憶に沈んでいる青春時代の想い出がこの歌の歌詞を追っていくとどんどん蘇ってきて泣けてしまいます。

もう戻れないキラキラ輝いていた青春時代に思いをはせるひと時が訪れます。

よかったら視聴して泣いてください。

とても暑い日で、鶫さんの汗が噴き出していましたので、ウエストアップにできるところを取り止めて引きにし、流れる汗が目立たないようにしています。いつもの撮影の通り被写体が美しく映るように心がけています。

1風になりたい00000000 30.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大阪城音楽堂のたそがれコンサート、前半に中学生の吹奏楽があるので準備を兼ねて撮影、一つアップすることに。父兄の方からも頼まれましたので。

中学生らしいステージで好感が持てます。

素晴らしい音楽堂で照明もありますし音響も、セミの鳴き声がとても大きく入るのだけが難点です。

大人数の吹奏楽ステージは初めてですが、経験しないと撮れないので工夫していきます。

NIPPON11 30.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鶫ワールドの動画を公開しました。たそがれコンサート会場は大阪城音楽堂で、今回は大物が来るというので3000人が詰めかけました。

NIPPONは椎名林檎の作詞作曲、音楽も歌詞も素晴らしいです。字幕を入れています

先輩ユーチューバーの皆さんのようにチャンネル登録が一万人もないので視聴回数では到底かないません。まあ、ビデオ屋の動画としてみていただけるようにはしているつもりです。

4カメラで撮影しています。問題は重たい機材を持っての場所取り、更に撤収は10分程度ですから台数が多いと大変ではあります。

253海の森6月2 30.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とても風の強い日でスモッグが吹き飛ばされてとてもきれいな景色でした。

ゲートフリッジの上は強風で体がやばい時も。

カメラの三脚は禁止なので300ミリ望遠が風で揺れて困りました。

建物が顔を出してきました。

ゲートブリッジ下の7突堤の釣り場ではたくさんの釣り人が糸を垂れていましたが、なかなかむつかしいようでした。

DSC_0201 30.jpg

朝の散歩で行ってきた甲子園出場の三重白山高校。実際にグラウンドを見るととても広い、私では到底ホームランは無理ですね。

奇跡を起こしたグラウンドにあやかって、動画のチャンネル登録を増やしたいものです。

応援はバスに便乗してアルプス席で応援の迫力をじかに感じるぞ。奇跡のパワーを貰ってきたいです。

初戦突破の祈祷をしなければなりません。

DSC_0198 30.jpg

三重スタジオからは徒歩35分の距離、散歩コースは片道45分なのでそれよりも近い。

朝日新聞が派手に飾り付けていました。

そして昨日、日経新聞の折り込みに白山高校の寄付金集めの広告が挟まれて、本日JA家城支店に入金してきました。FFビデオ制作の日経新聞の折り込み広告は中日新聞と同じものが入ってきます。スーパーの買い物があるので入れてほしいと頼んであります。

お袋も寄付すると言っていたものの、アイリスオオヤマの軽い掃除機を結構いい値段で買ったので今回は見合わせに。

寄付金はてっきり応援のバス代込みかと思っていましたら、バスに乗るには別途1万円必要とのこと。

応援は応援団と同じアルプス席でないと楽しめないので、バスで行くほうが正解とJAの支店長。

第一試合の11日第四試合なのでゆっくり出かけられます。暑くてもビール飲んでいればいいですから。

とにかく暑いので麦わら帽子がいります。それにしても素晴らしい勇気をくれた奇跡の県大会優勝でした。監督の一年ごとに成績を上げていけばいいはビデオ屋にも当てはまります。

DSC_0195カレー30.jpg

あまりに厚いので、カレーを食べたくなりました。

牛肉は肩ロースではなかったので少し硬め。ニンジンはスーパーで購入したものを乱切り。ジャガイモは自宅でとれたもの。

牛肉炒めと玉ねぎ炒めは並行してやります。時間短縮になります。それでも120分はかかります。

ルゥはブレンドします。

カレーを肴に冷えた恵比寿ビールがうまいのです。

homepage_bnr.gif

最近のコメント

カテゴリ

ウェブページ

タグクラウド