2019年8月アーカイブ

てるてるぼうずサム.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

映画学校の課題で製作しました。

キャストは同級生、撮影は八王子のスタジオ借りました。

脚本、撮影、編集は自分です。

よろしければ見てください。

 

 

 

 

 

20190820_125222289 50.jpg

何と一切れ1000円真粕漬銀鱈です。定食は1800円。食事券でいただきました。

10月に鈴波の福袋抽選がありますので、また応募しないと。

前回は4月ころで7000円の福袋(7000円分)の粕漬やだし、その他いろいろの食品の詰め合わせに7000円の食事券が付いているのです。つまり、2倍の福が来るというわけです。

これは、固定客を囲い込むための戦略だと思います。私は前回見事当選しましたので、7000円分の食事券を使えるというわけです。子供の誕生日に3000円分プレゼントしました。

この店は名古屋の大和屋森口漬け総本家のお店です。

20190818_183825148 50.jpg

レシピを見て作りました。手間のかからないのは矢張り丼ですね。

シラスはスーパーで購入、鮭フレークは冷蔵庫から、大葉は畑から、そしてカニカマはスーパー。

簡単にできて美味しいのが丼です。

この寿司桶いつも使えるので便利です。

20190816_191608095 50.jpg

大阪城音楽堂で撮影しました。ステージまでは30mくらいです。観客は3000人。

なぜか4台のカメラ、もう一台は別の場所です。指揮者を撮るためのカメラです。

前半は中学生や高校生の吹奏楽演奏なので撮影は致しません。18歳未満の被写体は同意が必要だからです。そんなもの大勢の子供たちですから不可能。たった一人クレームを言えばYouTubeから削除指示とペナルティが来ますので、未成年は撮らないのが一番なのです。撮るとアップしてしまいますから。

後半のプロの演奏だけですね。最近は大阪市内のバンドを入れて自衛隊の音楽隊の出番を減らしているのが困りもの。たそがれコンサートはプロを出してほしいものです。そうでないと誰も動画を見ません。

20190810_195626481 (1) 50.jpg

どうして、バゲットでいただかないのか。それはパンよりご飯党だからです。元々パンはGHQが日本を占領時に持ち込んで始まったもので、その目的は日本のコメ文化を崩壊させてパンを食べさせる。米国から小麦を輸入させる目的の食品だからということもあります。

亡くなったおばあちゃんが食べていなかった食品は日本人の体に栄養として取り組む体内システムができていないので、お米の様には行いかないと言われています。つまり栄養として吸収するシステムができていないので吸収システムができているお米の方が健康に良いというのは納得感があります。

ということは、無くなったおばあちゃんが食べていなかったもの、戦後外国から入ってきた食品は日本人の体に栄養として吸収するシステムができていないというのですから、主食は和食にした方が健康を維持できると言われるゆえんです。大陸国家は昔から狩猟で獲物を捕まえて肉を食べる、肉から栄養を吸収する体内システムができている。日本のような島国は魚を取って暮らしてきましたから栄養吸収システムは魚を食べることを前提としている。だから、食事の8割は和食、残りは外国の食べ物という割合にするといいと言います。

だから、アヒージョでもパンではなくご飯というわけなのです。

20190810_053054469 50.jpg

神戸に仕事で来ていた時は、素泊まりで一番安いホテル(5000円未満)に泊まり、朝は納豆定食が定番でした。だって1000円以上の味なんです。溶いた卵の中にかきまぜた納豆を入れて、そこに漬物、薬味と全部入れ込んで少し醤油をたらします。めちゃ口に合うのです。今でも食べています。

一番安いホテルに泊まると宿泊代が多分11000円くらいですら差額分が浮きます。旅費もチケットを買って差額を浮かしていました。ストレス発散のためのアルコールや食事などに全部消えていました。庶民は悲しいものでそんな生活が染みついてしまうのです。浮かしたお金で高級店で食事したり、ライブハウスに行ったり、飲みに行ったりと耐えがたいストレスをその金で洗い流していました。

おかげさまで何とか無事乗り越えましたので今があります。

問題は、その当時の金遣いが染みついてしまって、いつの間にか使いすぎることです。

でも、納豆定食はとても懐かしいです。当時は250円くらいではなかったか、高くても300円未満でしたね。神戸は第二の故郷なので毎年顔を出したいものです。神戸のお客さんだった知り合いは皆さん部長になっていて大したものです。優良企業の部長さんですからね。

20190809_123536301 50.jpg

オークラのデザートはとても立派で美味しいものです。

紅茶を頼んでレモンスライスを手に入れてシュガーを乗せて口に入れ、紅茶を流し込みます。やっぱり美味しいのです。

このようなデザートはたまにいただくからいいので、毎日だと飽きるでしょうね。

ところで、夜に神戸の古い友人たちと一杯飲むので、仕上げに葉巻があるといいなと思って色々聞きましたが、オークラは全館禁煙で葉巻は置いておらず、東急ハンズも葉巻コーナーは無くなっていて結局神戸では手に入りませんでした。来年神戸に行くときは葉巻を持っていけたらいいなと思っています。東京では飲み会の後の仕上げはシティホテルのラウンジで葉巻をくゆらします。たまたま会社で一緒に仕事をしていた一部上場会社の連中は遊び方が違います。潤沢な小遣いで東京の夜を満喫しています。

東京六本木の葉巻屋さんで買うか、通販ですね。無くなると無性にほしくなるのが不思議です。三重スタジオは喫煙可能です。

20190810_054701308 50.jpg

神戸に仕事で行き始めたのは震災の翌年から。

この時ニッセイが立てていたタワービルですが、建築の様子を何度も見ていたので耐震性がよくわかるのです。このビルはなんと鉄筋だけでビルの形を成していました。それだけ膨大な量の鉄筋を使用しているのです。保険会社は地震の後で支払いなどの業務がありますから、建物が倒壊してはならないのでしょう。

多分耐震基準の二倍以上の揺れにも耐えられると感じました。基準が震度7なら倍の震度8までは大丈夫という感じです。

東京にいる時は首都直下地震がいわれていますので、喫茶店に入るときは耐震性の高いビルを選んでいます。例えば駅ビルや新しいオフィスビルに入っている喫茶店というわけです。駅や高層ビルも耐震性は強いでしょうから。その辺の雑居ビルの耐震性能とはわけが違います。雑居ビルの喫茶店はできるだけ避けています。地震が来たらつぶれる可能性がありますから。

そして、地震ではすぐに天を見る。上から何が落ちてくるか分からないからです。上を見ていればゆっくり倒れてきたり落ちてきますから、逃げれば助かります。そもそも行政などがいう、頭を抱えてかがむだけでは落ちてくるものを避けられません。地震の時に非常リックを持って逃げるのも死ぬ確率が高くなります。逃げる時は一秒を争いそのまま手ぶらで命だけを助けないとダメでしょう。食べ物や飲み物など数日無くても死にません。何とかなります。つまり、自分の命は自分で守るしかないという事と考えています。無責任なマスコミや行政などの情報に従っていたら命がいくつあっても足りません。災害時は1秒が生死を分けますから。

さらに、災害対策で一番重要なのは地震保険と貯金と言われています。保険があれば新しく家が建てられます。貯金があれば安全な別の場所に引っ越したり、災害時に家族でホテルに避難できます。生活の立て直しには貯金が必須です。だから、地震対策はリュックの準備ではなく地震保険としかるべき額の貯金と聞いています。つまり、マスコミなどの情報を信じているとひどい目にあう確率が高くなりますね。

20190809_121946150 50.jpg

オークラのカレーリゾットは味見をしたくて注文しました。味は美味しいものでした。

やっぱりカレーにはいろんな食材を入れるのですね。エビが入っていました。家で作るときはアヒージョのエビになります。アボガドも入っています。

やはりいい器があると美味しそうに見えるから不思議です。

20190809_093734378 50.jpg

楠木正成公をお祭りする神社です。

http://www.minatogawajinja.or.jp/

近くのチサンホテルに泊まった時は毎朝お参りしていました。安いホテルなので定宿にしていました。

とても格式のある神社で敷地も広大です。

昔は美人の巫女さんが売店にいましたね。

20190814_184954187 50 50.jpg

だし巻は火が強すぎて少し焦げています。東京の妻にもっと弱い火にするよう言われているのですが、つい、急いでいると火が強まなります。

お寿司はやはり美味しいので食べたくなります。

20190813_182140634 50.jpg

二人前です。ひつまぶしはかば焼きを入れて、大葉を入れて、ウナギのたれをぶっかければひつまぶしが完成です。

ところが、その味がとても絵美味しくてウナギに近い感じです。ウナギ屋が焼いたサンマのかば焼きですから。

生活費を切り詰めて美味しくいただける料理を追求していきます。

20190812_185225859 50.jpg

アヒージョカレーです。先日ホテルオークラ神戸でいただいたカレーにはエビが載っていました。

オークラで食べたカレーが美味しかったので自分でも作りたくなりました。

夏は美味しいカレーがよく合います。

お米はみえのコシヒカリでコメの冷蔵庫保管、一年中新米の味です。ピーマンは家庭菜園のもの。沢山出来るので毎日使うように言われています。トマトはスーパーで。先日ホテルオークラでいただいたトマトはとても糖度が高くて甘くて美味しかったので、それ以降糖度の一番高いトマトを買うことにしています。価格より味優先です。トマトの味一つで料理のお味がころりと変わります。

カレー皿も考えなくてはいけないかもしれません。三越や高島屋にいいのがありますが、これが割れないとなかなか買っても使えません。保留です。お皿は冠婚葬祭の返しで色々あるのが困りものです。

 

20190812_063733372 50.jpg

この虹がかかった後、「パプリカ」動画がヒットして、あっという間にチャンネル登録が4000人達成。奇跡を呼ぶ二重虹でした。

三重スタジオからメナード青山リゾートの方向に虹がかかりました。遠くの山は関西の軽井沢と言われる青山リゾートです。

直に消えたのですがそのチャンスをものにしたということです。

Screenshot_20190815-091523 50.png

思いがけず8月に4000人を達成できました。登録ありがとうございます。

これには原因がありました。「パプリカ」東部方面音楽隊 新宿三井ビル の動画が奇跡的にヒットしたからです。

奇跡が起こると人生がぱあっと明るくなります。ありがたいことです。

めったにないことで、長続きするものでもありません。継続してヒットを出していくノウハウもいまだ備わっていませんのでこれからが大変になります。4000人のチャンネル登録していただいた方の希望に叶う動画を定期的に公開していかなければなりません。

相対のステージ撮影仕事よりも難易度が高くなります。

しかし、YouTuberには男のロマンがあるということが分かりました。宝探しと同じです。ヒット作を作ることが宝探しと同じ意味だということに気づきました。安定した仕事ではありませんが男の夢と壮大なロマンがここには眠っているのも事実です。

作品がヒットに恵まれるように創意工夫しなくてはなりませんが、それを考える時間が楽しい充実の時間になります。YouTuberという仕事は不安定ながらも晴らしい男のロマンがあるのです。

20190809_071703931 50.jpg

昔はもっと高価だった気がします。バイキングで美味しい料理が沢山、果物も本物の味で美味しすぎて忘れられないほど。しかし、今は違います。安いバイキングだったのでなんで自分で取りに行かなくてはいけないのか。洋食セットを注文。

味は本物ですから美味しいです。昔はモデルのような綺麗なウエイトレスさんがいてそれも目的だったかもしれません。仕事がきついから朝は美人を見に行ってパワーを貰おうと言って相棒とオークラの朝食でした。

動画もホテルオークラのような高品質を目指さないと。楽しんでもらえる動画にしないと継続はないと言い聞かせました。本物の高品質を体験するためのホテルオークラ神戸の朝食でした。動画の場合は確実な素材、マルチ映像、編集技術、映像仕上げ、音響仕上げの手を抜かないこと。問題は公開時間が迫ってくるとどうしても端折ってしまう事。かといって翌日に延期はできない。こんな時はどうしても問題を残した映像に。普段から技術を磨いて効率的な映像制作に務めたいものです。

20190809_091413606 50.jpg

4年間もこの景色を見ていたのですから忘れるはずがありません。

神戸は本当に懐かしくていいところ。気が休まるところです。

来年もぜひ行きたいものです。メリケンパークオリエンタルホテルは子供二人を連れて4人でダブルの部屋に泊まったことがあります。経費節減です。何人泊まっても部屋貸しですから平気です。安く上がりました。20年前ですけど。

このホテルは海が見えるプールがあってリゾート感たっぷりで安らげます。

いかい、今回は三宮の格安ビジネスホテルです。

20190808_113640026 50.jpg

お店は繁盛して支店を出しています。大規模支店には外国人観光客が行列をなして入っていきます。

問題は観光客主体になっていていつも頼んでいたランチステーキの質が昔とは違っていたこと。今は3000円出さないとまともなステーキではありません。ビールなしで頼むしかありません。観光客の食べるステーキは高級牛肉ですから美味しそうでした。

https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28000604/

ステーキ屋は彌(わたる)というお店にも行っていましたが、ランチは5000円からで無理でした。彌は受付にある贈答肉がリーズナブルで何度か利用したことを記憶しています。吹き抜けの店内は豪華そのものさすがハイエンドステーキ店です。徳川家康のご遺訓が大きな掛け軸出かけてあります。有名人も来ていました。

http://www.teppanyaki.co.jp/

来年はステーキハウスならもっと高級肉を頼むか、頑張って彌に行くかですね。あるいは松屋かも。

20190808_185717163 50.jpg

「ソネ」は20年前ボトルをキープして週に数回通っていましたのでとても懐かしいです。仕事が結構きつかったのでそのままホテルに入るとストレスをため込むのでライブハウスでストレスを消していくのです。

長崎出身の上司に「ブランテー」の飲み方を教わり、スライスレモンにシュガーを乗せて口に入れ、そこにストレートのブランデーを流し込むのです。これが美味しくてかっこいいと思っていました。

この日は紅茶のレモンスライスで同様に口に含んで、紅茶を流し込みました。雰囲気はちょっと似ていました。どうしてブランデーを飲まなかったのかと言いますと、メチャ高価でとても飲めませんでした。家にお気に入りのブランデーを買い込んでお気に入りの動画を見ながら楽しめば同じですから。

生演奏を聴いて音の大切さを感じました。昔、日比谷でBOSEシステムの音を聞いたらライブハウスの音と同じなので、迷わず購入しました。重低音が素晴らしい26万円のシステムで15年くらい使いました。そのあと重低音が無くなり、コンデンサーを交換すれば治りそうでしたが、15年たつと修理対象外と言われました。自分で解体して治そうとしましたが、特許だらけの音響構造が複雑で分解できませんでした。ビデオカメラを2Kから4Kに入れ替えた時、カメラの買い取り業者さんに引き取ってもらいました。2000円でしたかね。トラックできますから全部もってけという感じでした。使えるSDカードやバッテリー、レンズも全部出した後、置いとけばよかったと思いました。でも、古い機材を一掃したことは4Kへの切り替えでは必須なので結果オーライでした。

今度はモニター用のBOSE音響システムを検討しています。音はライブハウスのようなガツンと来る生の音で映像を仕上げたいものです。欲を言えばキリがなく最高は47万円のシアターシステム、どの程度で妥協できるのか。多分半分以下でそれなりの生の音と重低音が出ると考えています。高級サウンドバーにウーハーなどプラスして、NETFLIXも見ますのでちょうどいいかと。いや、映像制作モニターが主体です。いい音は人生を豊かにしてくれます。

20190808_105214286 50.jpg

久しぶりに第二の故郷、神戸三宮に行きました。震災の翌年から仕事で4年間三宮にいました。東京から毎週出張して3泊という半常駐の営業担当でした。

仕事は大規模プロジェクトで課題が多くてなかなか進まない、合意に至らないという難しいプロジェクトでした。

仕事は8時から23時まで。最終の地下鉄で三宮のホテルに戻る日々でした。

あまりに仕事が大変なので生田さんに願をかけに行きましたら、ベンダーの営業も来ていてばったり出会いました。神頼みのおかげかプロジェクトは犠牲を払いながら成功に至りました。

久しぶりに神戸の居酒屋で当時のお客さんと飲んでいましたら、あの環境の中で良く生き残れたなというのが正直なところだという話でした。大規模オンラインシステムのプロジェクトは犠牲者が出るのが当たり前というくらい厳しいですから。

パプリカサム3 25.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

音楽隊の動画は公開するもののほとんどが著作権者が権利を登録していますので、広告収入は著作権者に行きます。

しかし、パプリカは著作権登録対象外でしたので助かりました。今回の大阪城音楽堂の動画は著作権ガチガチで全滅状態でした。

かといって、チャンネル登録が増えるかというとそうは甘くないのです。鶫ファンは既に登録しているのであまり増えないというのが辛い点です。つまり、動画制作、編集などは全部ボランティアということに。でも、著作権が音楽隊にある場合は音楽隊の広告収入になりますからそれはそれでいいのです。作詞、作曲の正当な権利ですから。

動画だって無断コピーされて使われたら困るのと同じです。

パプリカだけはどんどん視聴回数が増えてほしい動画なのです。しかし、一番少ないというのは困ったものです。

まぁるくサム3 26.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この曲は鶫さんの作詞によるもので、隊長が作曲して音楽隊オリジナル曲となっています。CDが出ていますが鶫さんの場合は映像とともに歌を聴くのと映像なしとでは天と地ほど違うと感じています。

鶫ワールドの動画再生リストで鶫さんの映像とソプラノの歌を楽しめるようにしています。

私は鶫さんのみえる伊丹駐屯地に足を向けて寝ることはありません。三重でも東京でもです。たとえ見えなくても失礼があってはならないからです。鶫さんとは面識がありませんが、テレパシーで交信していますので考えてみえることは分かります。動画でUPにしたお姿を繰り返し見ながら編集していますから細かな変化もよく分かります。今年の夏は今までとは違うプロのメイクさんが付いておられることも分かります。お顔の脂肪が落ちていることも。一般的にボーカリストは夏になるとプロの顔マッサージでお顔の脂肪を首から下に落としますからね。多分伊丹駐屯地に近い宝塚歌劇団のメイクさんかもしれません。更に美しくなられた鶫さんの映像は業務用ビデオとSONY Gマスターレンズで撮影しています。多分機材がいいので美しく映るはずです。

鶫さんは動画は見られないようですが、代わりにお母さまが見られるという話を先輩YouTuber氏から聞いています。

酢席サム4 26.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たそがれコンサートを撮影してきました。

カメラは5台使用しています。YouTuberの観音様と言われている鶫真衣さんはまた一段と綺麗になられていました。

私は業務用XDCAMのPXW-FS5にSEL100400GMレンズをつけて撮影しました。とても意味があります。ビデオは業務用フォーマットのシネカメラ4K、レンズはSONY最高峰のGマスター超望遠レンズですからクッキリ美しく映ります。さらに超望遠ですから被写体に圧縮効果が出て小顔に映ります。美人の鶫さんを撮影するにふさわしい機材と自負しています。

業務用のフォーマットは編集に強くて無理が効きます。大きく拡大してもボケにくい。DVDに落としても業務用フォーマットだとつるりとした業務用の美しい映像になりますから大したものです。

ひまわりハヤシ克成サム5 25.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このボーカルは2等陸曹で自衛隊音楽祭りでも歌姫たちと歌うそうです。ですから相当うまい。

ひまわりの約束はドラえもんの映画の歌です。

東部方面音楽隊は年間100回の演奏と言いますから、中部方面音楽隊と同じです。ただ歌姫はいません。代わりに歌おじさんがいます。一般の音楽隊は年間60回の演奏会ですからとてもハードな音楽隊だと分かります。その分演奏も上手いというわけです。

パプリカサム9そう00000000 25.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新宿三井ビルの55広場のランチコンサートで撮影してきました。

この会場はマルチカメラ設定しやすいので好きなのです。スペースが1階2階と空いています。

東部方面音楽隊ははじめての撮影です。歌姫はいませんが歌える隊員がいます。

パプリカは小学生高学年向けのダンスバージョンです。大人気だそうです。

アクアサム2 25.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんどん大きくなってきます。

アクアティクスセンターを辰巳東京国際水泳場から見たものです。

この近くにはレストランがありませんので国際水泳場のレストランを利用しています。

homepage_bnr.gif

最近のコメント

カテゴリ

ウェブページ

タグクラウド