2020年3月アーカイブ

黒馬騎兵サム3 25.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第二組曲サム10 25.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アラジンサム3 25.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_20200326_185229 25.jpg

お寿司の量がいつも多くなります。二人分なのに多いですよね。

このためシャリは少なくしています、そうすれば沢山いただけます。

いろいろ工夫できるところが自前のいいところです。

IMG_20200326_112641 25.jpg

水路ははじめは小さくてもどんどん侵食して大きく、深くなってゆきます。するとまた地中に潜ったりしますので毎月の管理が欠かせません。杉の落葉が水路をふさぎます。とにかく掃除しないと。

山林の大木が倒れるのは水が地中に潜って地下空洞を作っているからです。台風などでも倒れるのは地下空洞のせいだと言われています。

何とか工夫してこの山林から収益が上がるようにしないと固定資産税がかかりますので毎年赤字の垂れ流しです。

森林組合に頼んで伐採してもらっても、木材の代金は伐採工賃で全部とられて、下手すると手出ししなければならないと言います。今時の伐採は重機を入れるのでとても高価なのです。

自分では伐採する技術がないし、下手するとケガをします。

空気はとてもいいので癒しにはなるのですがね。困ったものです。

IMG_20200325_184509 25.jpg

三重スタジオで海老入りの味噌煮込みうどん作りました。

鍋物にはエビのダシがよく合います。とても美味しくなります。

すがきやの製品は美味しいです。

IMG_20200324_182631 25.jpg

やっとわかりました。スーパーのお刺身では並みの海鮮丼しか作れないことを。

きちんとしたところで上物のネタを仕入れなくてはなりません。ネタの量が減ってもやはり上物を使うべきですね。

やっと今頃気づくなんて情けない。

IMG_20200322_183000 25.jpg

お店以上とは言いません。でも味は悪くありません。高級なルウを使っております。

何も載せないのも寂しいかと思いました。

少し載せすぎかもしれません。

パプリカはすぐに痛むのでどんどん使います。きゅうりも痛むのでどんどん使います。

IMG_20200321_180912 25.jpg

久しぶりにアナゴのひつまぶし作りました。

後半はだしをかけていただきます。

今回新しいのは寿司桶を新調したこと。3人前用ですから少し大きいのです。

お寿司もこの桶なら少し多くてもきれいに入ると思います。これ以上大きな寿司桶だと寿司作るときにたくさん作ることになり面倒になります。

ダシは昆布だしの素を使いました。お茶漬けに使うものですね。

刻みのリハ焼きのりをカットして作ります。

IMG_20200319_183357 25.jpg

三重スタジオでは毎週お寿司を作ります。それはお袋がマグロを買うからです。

移動販売車の魚は美味しいけどとても高価、運賃も入っていますからね。いろいろ買うものの千円単位の支払いと言います。端数はない。そんな雑な計算は如何なものか。これからはマグロは買わないことに。今日のマグロは良いのが入っていると言われて、価格が分からないまま買っているのですから。

マグロだけ買われても、足らないからほかの魚をスーパーに買いに行くこととなり更に高価に。マグロはやめてもっと安い魚にするように言ってあります。

結局お寿司には金がかかります。上寿司か特上の寿司買ってきた方がいろんな種類が入っていていい気がします。しかし、自分で作る寿司には別の意味があり、食べる人の事を考えて作るとか、好みのネタを選ぶとか、ネタの種類も自在にできます。自分で作れたらいつでも食べられますし。少し高くついても手作りの方が家族間のコミュニケーションも生まれます。ああだこうだと、ケチも付けられますけど。たまには褒められたりします。

IMG_20200318_134304  25.jpg

左にガソリン、25対1の比率でオイルを混ぜるのですが、計量タンクを買ったのでばっちりです。右の青いオイルは2サイクル用です。間違わないように色を付けているのでしょうね。

チエンソーは50対1だそうで、別途作るべきかこれを使うのか考えないと。別途作ると保管タンクまで買わなくてはならず如何なものかと。

 

混合油はコメリで10リットル買うと3500円、自分で作れば2000円です。経費削減の個人事業主は自分で作る方を選択。

計量タンクのおかげてガソリンが少なくてもきっちり計量できるので助かります。同じ高さにすればいいだけですから。

ガソリンを20リットル買っておくと混合に使ったり、ガソリン不足の時に自動車に使ったりできて便利です。

IMG_20200318_074717 25.jpg

田んぼの側溝は全部刈り取ってキレイにしなくてはなりません。草も刈り取り、側溝の掃除も。

春になると田植えが始まり水が通ります。

耕筰は委託していますが水路の管理は地主対応なのです。田んぼが数枚あり水路など管理がとても大変なのです。

でも、年貢はゼロで収入は生まず固定資産税分が赤字という不良資産化している田んぼです。山林も同様ですね。金を生まないのに固定資産税だけかかります。

また、固定資産税の減免申請だそうかな。前回却下されましたけど。一度、行政の問題追及のために固定資産税減免申請で、不服申したてして市と争う必要があるのかもしれません。

だっておかしいでしょう、田んぼも山林も収入ゼロなのに固定資産税を減免しないのは。行政のせいで収入ゼロになっていることはシランぷり。勘弁してくださいよ。

IMG_20200315_183918 25.jpg

ビーフシチューはライスを型抜きしています。牛肉をブロックから切り出しましたが大き過ぎたのが反省です。

また、部位によって硬かったり柔らかかったりします。パプリカは使い始めたら一気に使わないと痛みますので使い切るまでなんにでも使います。

今回の目玉は「つくし」です。ビル吉兆でいただいた「つくし」の味と同じものを東京の女房が作ってくれて、同じ味だったので思わず料亭と同じ味だと言ってしまい。そんなところで食べているのかと叱られました。東京の「つくし」は多分葛西臨海公園で摘んできたものだと思います。

その後は自分でも近い味が作れますので、三重白山で「つくし」を摘んできて作りました。これが素朴ながら料亭に近い味なのです。春のお皿に盛りつけて「つくし」の炒め物をいただきました。

IMG_20200314_101635 25.jpg

大阪から神戸に行く阪急に乗りましたが、何と手動ドアでした。

自動でも開きますが、手動で開く駅もあります。

東京からくるとなんじゃこれはという感じです。高速神戸は神戸の一部区間の鉄道だと思います。

鉄道は相乗りしていますから阪急から高速神戸という具合に乗り入れますから車両が阪急や高速神戸だったりします。

無人駅がある田舎を走っている車両なのかもしれません。その車両が梅田に乗り入れるからびっくりします。

IMG_20200314_082711 25.jpg

ウイルス対策で急行には乗らずに特急にしています。長時間乗りますので感染しやすいからです。

年金受給者は感染すると死に至りますから。

三重白山に疎開しているので東京往復の交通費がかからないのでその分を回します。

IMG_20200317_181111 25.jpg

肉ばかりで飽き飽きしていたので、さっぱりしたものが欲しくなり「湯豆腐」にしました。

京都先斗町で食べていると考えれば湯豆腐はとても美味しくなります。

ショウガとミョウガと醤油でいただきます。

やっぱり料理は変えていかないと食べ飽きます。

IMG_20200316_182800 25.jpg

味噌ラーメン作りましたが、味噌の味がとても美味しかったです。一番高いラーメン買ってきたからかも。

ゆで卵は合います。焼きのりも合います。

暖かい食べ物はとてもいいです。

IMG_20200312_182634 25.jpg

マグロはもう一皿あります。だし巻とあげは二人分です。

ウイルスの影響で食費も節約になります。気分的に暗くなりますので金をかけないレシピになるのは仕方ありません。

マグロは移動販売車の魚屋さんに買いますのでスーパーのものとは違います。

東京から三重に来て毎晩夕食を作っている親孝行息子と自分で言うのですが、いいもの作っても自分が食べたいからだろうと言われるのが現実。親はいつになっても子供は召使いと考えています。

私は介護施設などで働く人は大変だと思います。実の親でも召使い扱いされて散々小言を言われるのですから。他人を介護していたら耐えられないと感じます。老人は実の親一人で手一杯。これ以上老人にかかわれば自分が自滅してしまいます。都合のいい話しか聞こえない、経験が豊富だから何をしても文句を言う。説明しても分からないという。口が達者で最後はお前が悪いとなる。とにかく老人は負荷がかかります。

IMG_20200311_182805 25.jpg

久しぶりに天巻き作りました。

大葉とエビを買ってきて巻きました。

元々天巻きは美味しくできますので安心レシピです。

海老を揚げた後、しいたけを上げてつけています。

質素な夕食こそダイエットに向いているのです。でも量は少なくありません。

 

IMG_20200310_182227 25.jpg

アヒージョと巻き寿司です。真は寿司の芯はお揚げ。

アヒージョはウインナとパプリカとマグロとジャガイモ、ニンジンです。

冷蔵庫の総ざらえのアヒージョです。

スーパーで買ってきた唐辛子はよく効いてお袋が辛いと言っていました。

つつましい夕食でした。

IMG_20200313_184117 25.jpg

三重スタジオでおなじみルーロー飯作りました。今回は五香粉の代わりに八角を入れました。

美味しくするには豚バラブロックを買ってきて大きめにカット。肉がでかいので美味しい味の付いた肉の食べ応えがあります。

小松菜はその濃い味付けたれを薄めるために役立ちます。刻み海苔はお好みで。

パプリカは早く使わないと痛むので何にでも使います。

そしてご飯は桜の花びら型で直方体のご飯ににしています。あまり分からないでしょうが。型で抜きました。

三重スタジオアレンジルーロー飯です。味は美味しいです。

IMG_20200309_182112 25.jpg

海鮮皿は手軽なのにとても美味しくできます。

夕方スーパーで値下げしたもの買ってきました。

酢飯とお刺身の相性がとてもいいのです。

IMG_20200308_174931 25.jpg

保存食の鯖味噌缶を入れ替えるために料理を考え、レシピを探しました。

鯖缶をフライパンに開けてカット玉ねぎを乗せて、しんなりしたら火を止めて溶き卵を入れます。この時に生姜の薬味も入れています。

刻み海苔を振りかけて、刻み大葉を乗せて完成。

味は美味しくできました。

田舎は保存食糧なんていらないのですが、缶詰は保存しています。

マスクも東京から手に入らないと言ってきて調べたら、数箱ありました。Amazonで売っているのでマスクは心配ありません。

IMG_20200306_184743 25.jpg

マグロの芯は大きく切りました。海苔とシャリとマグロのバランスが美味しいです。

そして、エビ巻きです。だし巻卵を添えました。

桶は二人用なのであまり入りません。今度三人用を手配しています。これなら全部入るはずです。

IMG_20200305_180412 45.jpg

海鮮皿は酢飯のシャリを敷いてその上にネタを乗せるだけなので、簡単にできて美味しいのです。

海老だけは殻をとる手間がかかります。お刺身は半額になる時刻を見計らってスーパーに行きますので、在庫があれば買う、なければ別のレシピになります。レジでは半額親父と言われているかもしれません。

肉と魚を交互にとるようにしています。飽きてきますから。

お酒は安物をスーパーで買ってきても飲むときは獺祭の瓶からいただきますので、味は置いといて獺祭のように目は記憶します。はかない個人事業主の記憶操作になります。

消費税とウイルスによる不景気が目の前に来ていますので生活防衛しなくてはなりません。贅沢は敵だ。というより本当は経費使いまくらないと景気に貢献できないです。でも、金があればローンの繰り上げ償還に回すとか、貯金するとか。結局大きな支出はできません。貯金残高がある程度ないと心細くなります。

IMG_20200302_180738 (1) 25.jpg

IMG_20200304_194745 (2) 25.jpg

たまにはいいかと考えてホットミルクにしていただいています。

今回の学校休校は、政府が公表していない危険なことがあるらしく、子供たちを守る決断がされました。

多分公表されていない危険なウイルスではないかと感じます。感染すると免疫力が無くなるなど、子供たちが感染してはならない事情があると思います。だから休校に。

にも拘わらずいろいろ文句を言っているのは自由ですが、子供の命を守るためと考えるべきだと思います。だからほかの事は二の次になります。

インフルエンザは年間1000人亡くなることと比べて、今回は1/10以下。にもかかわらず休校にする理由を察するべきでしょう。

感染が広がらずに早期に収束することを祈ります。

IMG_20200301_182647 (1) 25.jpg

鉄火巻きの味を知ったからは、鉄火巻きにします。海苔の味がとてもよく会うのです。

だし巻は自分で焼きます。

マグロもサーモンも人でも鉄火巻きにするとおいしいです。

質素な食卓ですがあじはまあまあなのです。

IMG_20200304_183910 25.jpg

ヘルシオで蒸し料理作りました。

ブロッコリーは家庭菜園、にんじん、しいたけ、なすはスーパー。鶏肉は生協配達。

簡単で手間いらずです。

問題はニンジンを薄く切らないと、柔らかくならないこと。勉強になりました。いつもカレーでは長時間煮込むので乱切りにしていてその癖で大きくカットしてしまいました。

IMG_20200229_182152 25.jpg

久しぶりのカレーはお店の味に近いものでした。個人的にはとても美味しかったのです。

肉はカレー用で生協のもの。ライスの型は久しぶりに使用しました。いろいろ買ってあります。

顔のカレーにしたのは動画ネタの開発をしているからです。面白い飾りつけとか、変わった食べ合わせとか。オリジナル動画を開発しないとYouTuberはやっていけません。音楽隊動画は著作権登録されていて多くの広告代金を著作権者に持って行かれます。人のふんどしで相撲を取るのではなく、自分のふんどしにしなくてはいけません。

IMG_20200228_183922 25.jpg

寿司は海苔巻きがとても美味しいです。手巻きずしが美味しいように。

作るのも簡単だし、美味しいのですから何度も作ります。

IMG_20200226_174511 25.jpg

三重スタジオはメナード青山リゾートの麓にあります。この山はリゾートになります。

写真は一瞬の景色を切り取ると言われますが、果たして一瞬しか見えないものを飾って意味があるのか。何度も繰り返して見えるものなら存在しているという価値を感じますが、一瞬で消えて二度と同じものが見えない場合価値があるものかどうかは分かりません。

発見したときは雲が渦巻きになり天空に上っていたのですが、直ぐに消えかかりこの状態です。

科学だと再現性がないと価値がないように言われていると思いますが、景色はどうなのか。一瞬の美しさは夢幻と変わらない気がします。でも写真に残ればいいのかもしれません。

homepage_bnr.gif

最近のコメント

カテゴリ

ウェブページ

タグクラウド