2020年8月アーカイブ

IMG_20200830_102826 30.jpg

山林の水路管理はとても大切で水が地中に潜ると大木が倒れます。写真を見れば納得できますね。

IMG_20200830_103006 30.jpg

こんなに太い木が簡単に倒れてしまいます。だから山林の治水管理は大切。

大雨などで山の斜面がずり落ちるのは日ごろ水が地中に潜ったまま放置しているから、地面に空洞ができてずり落ちることくらい誰でもわかります。

農林水産省のおかげて林業は全滅して何も金を産まなくなり、県庁はGPSを付けずに熊を生きたまま山に放すので危険度が増しました。このような行政のおかげで山に入る人はいなくなり、山は荒れ放題です。水路の管理など全くしていませんから山の水が地下に入って空洞を作り、倒木が増えています。

まあ、人間の安全性より熊を優先するのですから開いた口がふさがりません。税金を無駄に使っていますね。行政を頼っても仕方ないので自分で何とかするしかありません。三重白山森川リゾートを開発しようと考えたのはこういうわけです。植林してあるのでなかなかいい感じなのです。外周林道を整備して一周歩くだけでスポーツジムになります。とても急な道ですからスパイク付きの靴で歩きます。一周すれば汗だくになるはず。三集すればダイエット効果も出るということに。足腰が鍛えられ、森林浴もできるというわけです。水もあります。

IMG_20200828_181757 30.jpg

東京なら「肉のハナマサ」でなんでも肉が揃うのに、三重白山ではまったくありません。

新しい調理器具のテストもできないので仕方なく豚ブロックで焼いてみました。

豚バラだったので脂身が気になりました。部でも脂身が好くなければいいかもしれません。

いろいろ試してみるのも勉強です。肉の日でも一種類の国産牛しかなく、田舎は食材が揃いませんです。

結局国産牛肉買いました。ステーキを焼く練習するために、ブランデーも、モヤシもニンニクもありますのでばっちり。

IMG_20200827_182013 30.jpg

アユの塩焼きは久居に行ったらアユが150円で安売りしていたので。

ピーマンは大量にあるので消費のため。

豆腐は毎日いただきます。

ビールは恵比寿ですね。やっぱり口に合います。このコップは昔どこかで買ってきたもの。東北方面へ出張したと刃かもしれません。

IMG_20200826_184718 30.jpg

豚バラブロックを使って豚の角煮2時間かけて作りました。レシピは銀座渡利さんです。沢山レシピが出ていて勉強になります。ただし、調味料の加減などは説明がありません。味付けは最大のノウハウなので全部は出せないということですね。

後は動画を見て分量を推し量りますが大体は分かります。

最後はたれが煮詰まってきて丁度いい感じになりました。

柔らかくてとても美味しいのです。

IMG_20200825_181741 30.jpg

サンマのかば焼き弁当作りました。トマトを添えて。経済的弱者に向いています。

お豆腐も添えています。

うなぎに似ている触感でなかなか美味しいものです。

ミョウガを添えています。

IMG_20200824_182922 30.jpg

イワシの酢漬けでお寿司作りました。質素なお寿司ですが美味しいのです。

和食は世界で人気と言われていますので、せいぜい和食の贅沢を楽しみたいものです。

酢につけて冷蔵庫に寝かせて置いて使用しました。

IMG_20200818_182634 30.jpg

ピーマンとオクラを消費しなければなりません。山ほど取れて冷蔵庫が満員です。

ピーマンは肉詰めかおひたしですね。普通に炒めでも脳がないので。

塩焼きにはレモン合います。すだちなんでしょうが売ってないので。

ビールは恵比寿のエールです。

最近料理にちょいとはまってきました。だって作の楽しくなってきましたから。

IMG_20200819_181123 (1) 30.jpg

今年はなぜか何度もウナギをいただきます。

豊漁だからでしょうね。

問題は価格が多感い事。ビールは金色のエビスになります。

IMG_20200816_180813 30.jpg

料理研究家のコウケンテツさんのレシピです。

玉ねぎも入れます。

少しこだわるだけで味が変わるものです。

お豆腐は安くて美味しいのでいつもいただきます。そして、エビスビールです。味がいいのは当然ですが恵比寿様の絵が大好きなのです。恵比寿様が質素な生活に潤いを与えてくださいます。

IMG_20200817_182227 30.jpg

初めてのピーマン肉詰め。

コウケンテツレシピです。

ピーマンが山ほど取れたので消費する方法を考えての事です。

おひたしの方が沢山食べられるかもしれません。肉がないから。

味は美味しくできました。

IMG_20200820_180740 30.jpg

もっときれいに自在に負けるようにならないとダメです。

これから巻物を練習していきます。

ヒノキの葉は森川森林公園のもの。

肉ばかりも飽きるので魚も、いろいろ変化がないと食事はつまらないもの。主婦の皆さん毎日お疲れ様です。

IMG_20200810_181809 30.jpg

サンマの缶詰を利用してかば焼き作りました。もう一工夫必要な感じですが単価150円にしては美味しいです。缶詰三個で二人前作りました。

ガスバーナーで焼きを入れて、ミョウガを添えればもっと美味しくなったかもしれません。

さらに、缶詰のたれを使わずたれを別に作ってかけた方が美味しいかもしれません。

試行錯誤の余地はあるものの超安価で頂けるかば焼き丼でした。

IMG_20200812_180131 30.jpg

豚ブロック肉を90分煮てから、たれを付けながら焼き上げるのですが、めちゃ美味しいです。

豚肉がここまで美味しいとは知りませんでした。

にんにくとミョウガを載せると最高の味に。

うな丼用の器でいただく豚のかば焼きは、死ぬ前に食べたいほどおいしいです。

今度は鳥で試してみたいと考えています。たぶん似た味になるかと。

IMG_20200812_172207 30.jpg

やっぱり国産うなぎは美味しいのです。外国産うなぎは口に合わないのでいただきません。最近は売れないらしくスーパーにも置いていません。毒々しいですからね。

スーパーのウナギを水洗い後、酒蒸しして、焼き目を付けます。パリッとした柔らかいウナギ丼は最高です。

いただきます。山椒は本物を使用します。唇がしびれます。うな丼専用の器が光ります。

IMG_20200815_183448 25.jpg

豚肉は調理次第でとても美味しくいただける食材だとはじめてわかりました。

特に豚ブロック肉のかば焼きはニンニクとミョウガを添えると絶品になります。ルーローハンを超える味です。

豚ブロックは値下げしていたら買いますし、普段でもブロックがあれば買います。調理次第でとても美味しくいただける豚肉に脱帽。本当は鉄火巻き作るつもりが、豚ブロックの消費期限が来ていたので切り替えました。冷蔵庫を空にするべくレシピを考えています。暑い時期なので食材がどんどん傷みますので冷蔵庫の在庫管理が必要です。

最近美味しく作れるようになったせいか、やっと料理が楽しくなってきました。

IMG_20200814_181300 25.jpg

きんぴらごぼうとピーマンの炒め物を作りました。ピーマンが冷蔵庫にあふれていますので使わないと。

ゴボウは叩いて砕いたものを使用しています。味がよく入るそうです。

最近は恵比寿のエールより、普通のエビスばかりになっています。

IMG_20200813_175819 30.jpg

豚ブロックでかば焼きを作りましたら、超絶に美味しかったので冷凍路に有った牛肉のバラで作ってみました。

にんにくを添えているのでとても美味しいです。

料理はアレンジで色々楽しめます。

IMG_20200806_180800 25.jpg

カレーは翌日の方が美味しくなります。

コロナ自粛で酒屋の売り上げが低迷して、名刺交換して撮影したことのある社長が苦労されていましたので早速特別純米酒を注文。特別美味しいお酒でクール便で送られてきました。

一ノ蔵は日本の大使館御用達の酒蔵なので間違いはありません。

家ではお米の冷蔵庫に保管しています。ワインも入れていますね。とても大きな冷蔵庫なのでなんでも入ります。

最近「獺祭45」が品切れしています。「ザク」もおいしいので検討中。

IMG_20200807_192044 25.jpg

初盆のお参りは三回、灯入れ、総参り、送りです。

亡くなられた方が初盆に戻られるので、お念仏を上げます。

今年はコロナで飲食はありません。

IMG_20200805_181920 30.jpg

カレーは味が強いので、肉の香りは分かりません。つまり何を入れてもそれほど違わないということに気づいて。豚ブロック使いました。

トマトときゅうりを添えて。カレーばかりではなく箸休めがあるといい感じで頂けます。

それにしても具沢山。

IMG_20200804_183106 30.jpg

レモンは塩焼きに合います。

味の塩焼きはなかなか美味しいです。夏の冷ややっこは格別。

あさりの酒蒸しはあさりが半額だったら買うことにしています。

IMG_20200803_180419 30.jpg

暑いので冷たいものがいいかと考えてつけ麺にしました。トマトを添えて。

ゆで卵はつけると少しおいしさアップします。

ビールは恵比寿のエールです。

IMG_20200802_180724 30.jpg

新しいお皿の使い初めにウナギの白焼きです。

いい感じの焦げ目は料理用のガスバーナーでつけています。このガスバーナー、焼き魚にはいつも使用していてこんがり感が出せます。

白焼きは美味しい夏の食べ物です。敷いているヒノキの葉は森川山林でとってきたものです。

IMG_20200731_180248 30.jpg

質素な食事ほど健康的なので、簡単にしました。

2か月前は74キロあった体重が今では66K。とても快調です。

朝食を抜いたこと。午前中に90分のスポーツクラブに変わる肉体労働で体重を落としました。

66Kになると体が軽くて快調てです。古いズボンもみんな入ります。

素晴らしい経済的効果です。肉体労働は目に汗が流れ込むまでやりますのでとてもハードです。

その後爽快なシャワーを浴びてランチになります。朝食はもともと食べ過ぎの元凶でした。

ところが三重スタジオ地区では皆さんスリムで朝食抜きの人が多いとはじめてわかった次第です。

IMG_20200729_182328 30.jpg

サザエさんが安かったので迷わず買いました。

食材は矢張り大型スーパーに行かないといいものが置いてありません。

IMG_20200730_180554 30.jpg

このきんぴらは動画サイトのレシピですが、とても美味しくできました。

いつものお豆腐もいい。トマトもいい。そしてエビスビールがまたいいのです。

「コウケンテツ」レシピです。料理研究家として料理を公開していますが、シェフの仕事よりYouTuberの方がはるかに儲けていますね。

私も料理動画を作れるようになりたい。

IMG_20200729_180906 30.jpg

アユの塩焼きにはレモンが合います。

ピーマンは家庭菜園のものでたくさん取れて毎日食べないといけません。

ビールは恵比寿です。今週はエールから変えています。

お豆腐は夏には一番です。

いつになれば動画制作企画に至る事やら。料理の基本知識がないので料理学校に行くか調理師免許でも取った方がいいのかもしれません。

IMG_20200728_174845 30.jpg

お袋連れて久居の補聴器店に機器調整に行った帰りに買い物してきました。白山町内には売っておりません。

町内ではマックスバリュー川口店が一番大きな店舗で、品ぞろえも豊富。ぎゅーとら一志店に近い感じです。

一志に行くくらいなら久居のコスモスに行った方がはるかに品ぞろえがあります。珍しいものや高級品もあります。

このガスコンロに乗せる焼き肉器、悪くないのですがもっと熱効率のいいイワタニ製の焼き肉器記にしようかと考えています。しかし、焼き肉器二台も要らないので見合わせています。網に乗せるタイプと鉄板に乗せるタイプがあり、鉄板の方が熱が均等で焦げないようです。

IMG_20200727_180909 30.jpg

ガーリックとバターで炒めるチキンです。

動画に出ていたので作りました。美味しいです。

豆腐とシジミのお吸い物を添えています。枝豆は家庭菜園のもの。トマトはスーパー。

ビールはエビス。お皿は料理用に買ったもの。

homepage_bnr.gif

最近のコメント

カテゴリ

ウェブページ

タグクラウド