凄いね、地区の防犯灯の蛍光管交換しました。カバーの内側ふき取りに苦労。FFビデオ制作

| コメント(0) | トラックバック(0)

IMG_20211224_111510.jpg30.jpg

FFビデオ制作の営繕部は地区の防犯灯の蛍光管交換もやります。

真っすぐに立てた脚立を柱に固定して5メートル程度てっぺん迄登ります。身体を固定する太いロープは山で使うものです。

電気工事用の安全ベルトもありますが、山仕事のロープで間に合うので無駄なものは買いません。

防犯灯の蛍光管交換ができる間はまだ元気な証拠。これが出来なくなったら老人の仲間入り。電柱でも平気で登れないと山仕事など到底できません。15メートルくらいは木に登る元気がないと。自然と下は見ないで仕事の蛍光灯だけ見ています。だから怖くはありません。

電気屋さんに蛍光管交換してもらうと2500円、私がすると蛍光管だけなので880円で済みます。地区の防犯灯なのでスポーツジム代わりに梯子上ります。

脚立をポールに固定するのは山まで使う荷物締めの器具。倒す木が裂けないように縛ったりします。元々はトラックの荷物縛り器具なのでしっかり締まります。

蛍光管交換時には蛍光灯のカバーをきれいに拭きます。これがなかなか大変な作業。ポールから離れているのでちょいと苦労します。

蛍光管は交換日付をマジックで書いて取り付けます。しかし、点灯テストができません。防犯灯は暗くならないと通電しないからです。夜に点灯しているか見に行きます。

自宅の防犯灯を工事新設したとき、電気繋いでも点灯せず故障していると思い返却手続きしていて、夜になったら点灯していてビックリ。暗くならないと点かない機能なのです。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.ffvideo.biz/mt/mt-tb.cgi/2416

コメントする

homepage_bnr.gif

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

タグクラウド